ダイヤモンド売却の際の注意点
ダイヤ買取 HAPPY > ダイヤモンド売却の際の注意点
ダイヤモンド売却の際の注意点
ダイヤモンド売却価格に関する基本的な考え方をまとめてみました。
全く同じダイヤモンドは存在しない
金やプラチナと違い、ダイヤモンドに同じものが存在しません。
たとえ、鑑定書に同じカラット数で同じグレードが記載されていたとしても、
色の微妙な違い、内包物の大きさや特徴、その他の特徴で価格が変わることがあります。
このように、ダイヤモンド価格を判断する場合には、カラット数、グレードを参考にしながらも、
最終的には石ごとに詳しく査定を行う必要があります。
経済情勢が変われば価格は変わる
ダイヤモンドは大きなダイヤモンドになるほど為替の影響が関係してきますので
たとえ同じダイヤモンドであっても、取引する時期が数年変われば、
価格も大きく変わる場合があります。
したがって、ダイヤモンド価格を判断する場合には、市場全体の動向も踏まえて、
取引時期に応じて検討する必要があります。
また、ダイヤモンド価格は個別の「取引」ごとに決まりますので、
その価格を客観的なデータだけで完全に検証することはできません。
ダイヤモンドの売却で後悔しないためには、できるだけ多くの情報
(専門家からのアドバイスも含みます)を収集して、
価格に関する自分なりの検討を十分に行うことが大切なポイントになります。